ニュース

鉄筋工の処遇改善に向けた取り組み 

2023.08.01

7月28日、理事長以下5名が、島根県土木部を訪問し、五十川土木部長に、公共工事設計労務単価引き上げ等の要望を行いました。組合では今後も組合員の処遇改善に取り組んでまいります。

鉄筋工の処遇改善に取り組みます

2023.06.22

6月21日、出雲市内において役員会を開催し、鉄筋工の主として【賃金アップ】を目標に今後の取り組み協議しました。各組合員の要望等を吸い上げ取り組みを加速します。

高校生に鉄筋工の魅力を伝えました

2023.06.22

6月5日、6月12日、当組合講師が出雲工業高校に出向き、鉄筋工事の役割を伝え、鉄筋を結束する体験学習を行いました。鉄筋工の魅力を伝えて、将来の入職を期待しています。

通常総会を開催しました

2023.05.29

5月27日、松江市内において、第14回通常総会を開催しました。

決算報告の他、新年度事業を決定し、組合員が結束して更なる発展を期すことととしました。

今年度最後の定例会を開催しました

2023.03.16

3月15日、出雲市内において今年度最後の定例会を開催しました。今年度の事業並びに来年度に行う事業予定等について

協議しました。

鉄筋技能検定を支援しました

2023.01.31

1月29日、出雲市において鉄筋技能検定が開催されました。当組合では、会場準備、検定委員の差出など全面支援しました。

技能検定合格を目指す若手職人に学科指導

2023.01.17

1月15日、出雲市内において、鉄筋施工技能士試験合格を目指す若手職人に対し、学科の指導を

行いました。組合所属の講師が、資料等を用いてわかりやすく指導しました。全員合格を祈念します。

鉄筋技能検定合格を目指して勉強会を行いました

2022.12.07

11月27日、出雲市内において、来年行われる鉄筋技能検定を受験する若年職人を対象に「勉強会」を

開催しました。当組合の講師が、参加者に対し、組立実技の要領やポイントを伝授しました。

来年は、学科の勉強会の開催も予定しています。

国土交通大臣顕彰(建設マスター)を受賞しました

2022.10.20

当組合会員である株式会社神谷鉄筋(代表取締役 神谷明博)に所属する

桑原 昇さんが、この度、建設マスターを受賞しました。同人は、鉄筋工

として35年の経歴を有するベテラン職人です。

ポリテクカレッジ島根で出前講座を開催しました

2022.10.20

ポリテクカレッジ島根において、9月15日と9月22日に鉄筋出前講座を開催しました。

当組合の講師が鉄筋の結束をする等の実演をした後に、実際に生徒さんが結束等の体験を

しました。

ページトップへ